熊野灘で獲れるピンピンの秋刀魚は、程よく脂が落ちさんまを丸ごと天日乾燥させることができます。
昔からの秘伝の製法でうす塩に仕込み、潮風吹き荒ぶ熊野七里御浜で天日乾燥させた絶品です。
とれたてのサンマをすべて手作業で天日干し。
こだわりのさんま丸干しです。
こんなに美味しいさんまを食べたのは人生初めて!まず焼くとピンっ!と肌のツヤがよくなりピカピカでビックリ! 食べてその柔らかさと旨みの凝縮度にビックリ!! あまりに美味しいので頭から尻尾まで丸かじりで全部頂きました。 残すところゼロ無し0!!
私は紀州熊野の出身なので、毎年、年末年始は「さんま寿し」と「さんま丸干」は欠かせません。正月集まる仲間に振る舞い郷里の自慢をするのが毎年の恒例になっています。 熊野物産の「さんま寿し」と「さんま丸干」は新鮮で美味しいので安心してすすめられます。おいしい「さんま」を今後ともよろしくお願いします。
さんま丸干のシーズンになると楽しみで毎年貴店から送ってもらっています。 今年のさんま丸干は、ホクホクの身とほろ苦いはらわたが最高にうまかったです。
私はカチカチに乾いたカンピンタンと呼ばれるさんま丸干が大好きです。 噛めば噛むほど味わい深くおいしいです。酒の肴にもぴったりです。
珍しいさんまを丸干にした干物を初めて食べました。生のさんまより脂も少なく塩加減が絶妙でした。本当においしかったです。
新宮出身の方からさんま丸干を頂き食べてみると美味しかったので、貴店から直接送ってもらいました。お店の方からおいしい食べ方や保存方法等、親切に教えて頂き安心して買い物ができました。
炙って食べる。素朴な味わいこそが さんま丸干 のおいしさです。
お好みにより、柚、スダチ等、柑橘果汁をかけてお召上がり下さい。
さんまのはらわたのほろ苦さも味わって下さい。
●素揚げ
意外とおいしいのが「素揚げ」!
フライパンに半身が浸る程度の油で揚げると、柔らかくなり香ばしく頂けます。
頭から骨まで余すことなく食べられますよ!
干物を焼くと煙に困るというかたは、この素揚げをおすすめします。
さんま丸干し は毎年10月中旬頃から翌年5月中旬までがシーズンです。
10月〜12月までのサンマは、適度に脂があり、柔らかくホクホクした味わいです。
1月に入り寒くなるとサンマから脂が抜けカンピンタンと呼ばれる さんま丸干し ができます。
通の方はこの方が美味しいらしく自宅の軒下などに吊るしてさらに乾燥させて召上ります。
約半年間のシーズンですが、その中でもいろいろな味わいが楽しめるのが さんま丸干し です。
カチカチに乾燥させる丸干し「かんぴんたん」。
噛めば噛むほどに味が出るので、熊野の食通には大人気!
かんぴんたん のお茶漬けは、炙った丸干しの身をほぐし、ごはんにのせ、お茶を注ぐだけ。
さんま丸干しからでる出汁は、臭みもなく、あっさりとさっぱりした味わいながら、絶妙な塩加減とマッチし、ごはんがすすみます。
お好みに応じて海苔や昆布を入れるのもいいですが、そのままでも充分おいしく頂けます。
生ものなので、到着後お早めにお召し上がり頂くのが1番ですが、3〜4日なら冷蔵庫で、5日以上なら冷凍庫にて保存して下さい。
熊野の故郷の味、さんま丸干しをぜひご賞味ください!
配達希望日はお受付できませんので、あらかじめご了承ください。
今シーズンのさんま丸干しは終了しました。また来シーズンをお楽しみに!
かんぴんたんは、まだ在庫ございます!
さんま丸干し (極上品) |
4尾入 | 1,160円 | |
6尾入 | 1,680円 | ||
8尾入 | 2,200円 | ||
10尾入 | 2,720円 | ||
12尾入 | 3,240円 | ||
14尾入 | 3,760円 | ||
16尾入 | 4,290円 | ||
18尾入 | 4,810円 | ||
20尾入 | 5,330円 | ||
30尾入 | 7,940円 | ||
新宮市出身の佐藤春夫も故郷を思い出しながら執筆した詩歌「秋刀魚の歌」で、「さんま苦いか塩っぱいか」と書いていますが、これは胆のうから出るほろ苦い味のことです。 丸ごと焼いて味わっていただきたいさんまならではの大切な味です。 |
地元の皆様に愛され、支えられ25年。
熊野特産品一筋の?熊野物産 丹羽です。
代金引換、銀行振込の決済を取り扱っております。
商品の性質上、クール便料金が含まれておりますので、あらかじめご了承下さいませ。
お買い物カートの送料は80サイズの料金(クール便料金含む)となっております。このサイズを超える場合、別途送料をお願いする場合がございますので、予めご了承ください。
※いずれも毎週水曜日は定休日のため発送はできませんので予めご了承ください。
商品の性質上、返品・交換はご容赦願います。
但し、配送中の事故により、商品に破損が生じた場合は、商品到着後1週間以内に弊社へご連絡のうえ直接ご返送下さい。弊社負担にて交換させて頂きます。
お客様の個人情報については最大限の注意を払って管理しております。お客様に無断で第三者に譲渡または公開することはありません。
■店舗名:熊野物産・神倉本店
■運営会社:株式会社 熊野物産
〒647−0044
和歌山県新宮市神倉2丁目8−11 国道42号線沿い
電話:0735−22−0174
FAX:0735−21−4934
営業時間:9:00〜18:00
定休日:毎週水曜日
CopyRight(C)さんま丸干し、干物の通信販売、お取り寄せ【熊野物産・神倉本店】All rights reserved Since 2009