めはりずし

めはりは何百年もの昔から紀州(特に新宮を中心とした南紀)の農・山・漁村で労働者の弁当として伝わり、従来は麦飯でソフトボール程の大きさに作られたと言われ、食べるとき、目もクチと同じように大きく張るところから目を張る寿司〝めはり寿司〟といわれ伝わりました。

高菜の漬物でご飯をくるんだ素朴なものですが、漬物とご飯が一体となり、形くずれなどしないところから、日本一の腰弁当として日本唯一の逸品です。

ツイートツイート
Share on Facebook

カテゴリー: 熊野の逸品   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Spam Protection by WP-SpamFree