-
最近の投稿
最近のコメント
- さんま丸干の天日干し に 古地幸男 より
- 熊野浜口商店のさんま丸干し に 寺田孝夫 より
- 熊野浜口商店のさんま丸干し に 寺田孝夫 より
- さんま丸干しのおとりよせ に 関口美智子 より
- やたがらすTシャツ3 に kumano より
アーカイブ
- 2017年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 干物
さんまひらき
さんまひらき定期的に東北の実家に送ります。私の田舎ではひものにした秋刀魚は珍しく、秋刀魚といえば生秋刀魚の塩焼きです。秋刀魚のひらきや味りん干し、秋刀魚の丸干しなどをおくると大変喜ばれます。新宮市の良さも伝わるようです。 … 続きを読む
うるめいわし
熊野灘で獲れた「うるめ」はことのほかうまい! 小ぶりながら絶妙の塩加減がうるめの味を引き出す。 うるめいわし ビール、焼酎、日本酒のあてにはもちろん お粥、お茶漬け、ごはんのお供にも最高! フライパンでさっと炙ってお召し … 続きを読む
urume
当店のいわしは、。鮮度を第一に熊野灘のとれとれの魚を使用しています。 新鮮ないわしは目がキラッと澄んで、腹がしっかり、全体の色つやが良いものが 一番です。 無添加、うす塩にこだわり潮風吹き荒ぶ、熊野七里御浜で天日乾燥 さ … 続きを読む
あじひらきの吸い物と素揚げ
▼あじの「お吸い物」 当店のあじひらきは、うす塩なのでお吸物に入れると高級感があり、おいしいお吸物が できます。 両面をさっと焼き、頭と尻尾を取り除き適当な大きさに切り分けお吸物に入れます。 骨からは良い出汁がでるのでそ … 続きを読む
うるめ丸干し
もちろん、熊野灘とれとれ!うるめ 骨も身も柔らかく、熊野の干物職人が、絶妙のうす塩加減で仕上げています。 フライパンでサッと煎って召し上がっていただける手軽さで、忙しいときにピッタリなおかずの一品です♪ 香ばしい香りで、 … 続きを読む
焼き節
焼節(生節)は、太平洋で漁獲された新鮮な鰹を原料として、100余年の独特な製造法にて、燻蒸加工したものです。 そのまま切っておつまみなどに利用するのが一般的ですが、不意のお客様や、食卓にもう一品ほしい時など重宝いたします … 続きを読む
うるめ いわし
うるめ丸干し 当店の いわし丸干し は、。鮮度を第一に熊野灘のとれとれの魚を使用しています。 新鮮ないわしは目がキラッと澄んで、腹がしっかり、全体の色つやが良いものが 一番です。 無添加、うす塩にこだわり潮風吹き荒ぶ、熊 … 続きを読む
かますひらき
かますひらき の干物は絶対に焼きすぎないように!焼きすぎると身が硬くなってしまいます。 焼くというより、軽く炙るといった感じで火を通します。 特にカマスは脂分の少ない魚なので、脂が落ちないよう皮の方から先に炙って下さい。 … 続きを読む
さんまみりん干し
さんまみりん干し は、程よく脂がのったさんまを秘伝の味りんたれに漬け込み仕上げております。 ご飯のおかずにはもちろん、お酒の肴にもよく合い、塩分の気になる方や甘党の方にも大変喜ばれている逸品です! ツイート